06-6556-6821
営業時間
平日8:30~17:00

運送業許可・認可の申請実績が豊富な事務所です

自動車抵当権の抹消【大阪、なにわ、堺、和泉ナンバー】

自動車抵当権の抹消でお困りではありませんか?

エルシー行政書士事務所では、大阪ナンバー、なにわナンバー、堺ナンバー、和泉ナンバーの自動車抵当権の抹消手続きに対応しております。トラック、バスの抵当権抹消手続き実績があります。

自動車抵当権の抹消でお困りの方はご連絡ください。
TEL:06-6556-6821 エルシー行政書士事務所

【目次】

自動車抵当権の抹消は一般的な自動車登録の手続きと異なる

返済が終わったら金融機関から自動車抵当権抹消に必要な書類を受け取る

料金 自動車抵当権の抹消手続き

ご依頼の流れ【自動車抵当権抹消手続き】

 

 

自動車抵当権の抹消は一般的な自動車登録の手続きと異なる

自動車抵当権の手続きは、名義変更などの一般的な手続きと異なるため普段、車の手続きをしている行政書士でも断られることがあるようです。

実際に、ご依頼いただいた方からいろいろ当たったけどどこも抵当権の抹消をやってもらえなかったです、と言われることがあります。 

 

 

返済が終わったら金融機関から自動車抵当権抹消に必要な書類を受け取る

金融機関から融資を受け、トラックやバスなどの自動車に抵当権の設定をしている場合がほとんどかと思います。

返済が終われば金融機関から自動車抵当権抹消に必要な書類が発行されます。

 

売却や廃車などで自動車を手放すことを考えている方は早めに自動車抵当権を抹消しておきましょう。

 

 

料金 自動車抵当権の抹消手続き

大阪ナンバー なにわナンバー 堺ナンバー 和泉ナンバー 対応します。

  • 報酬 1台当たり 33,000円(税込み)
  • 登録免許税 1台当たり 1,000円
  • 登録事項等証明書 印紙代(抵当権の抹消確認) 1通 300円
    債権者と債務者の両者が必要な場合は2通取得します。
  • 抵当権を放棄した書類の作成が必要な場合 22,000円~
    通常、債権者(金融機関)から発行されると思います。

 

同一管轄で同時に2台以上の抹消手続きの場合は別途お見積りとさせていただきます。

 

ご依頼の流れ【自動車抵当権抹消手続き】

お電話 06-6556-6821 か メールフォーム でご連絡ください。自動車抵当権の抹消手続きを依頼したい、などお伝えいただければスムーズです。

自動車抵当権の抹消に必要な書類がそろっているか確認いたします。
以下の書類をご用意ください。

・抵当権登録申請書(その2)自動車抵当権を設定したときの書類です。コピーでもかまいません。

・自動車検査証記録事項(車検証コピー)

・債権者(金融機関)から発行された書類 原本が必要です

足りない書類がある場合は、お打ち合わせいたします。

書類がそろいましたら書類の受け取り方法について、郵送・訪問・来所など、お打ち合わせいたします。

請求書を発行いたしますので、お振込みお願いいたします。お振込みが確認できましたら、手続きを行います。

自動車抵当権抹消が完了しましたら御社へ完了書類を郵送いたします。到着した書類で抵当権が抹消されていることをご確認ください。

以上で完了となります。

  • 面倒な手続きから解放されたい
  • 忙しくて陸運局へ行く時間が無い
  • 抵当権を抹消して早く自動車を売却したい

など、行政書士に依頼して自動車抵当権抹消を完了させたい方は、ご連絡ください。

運送業のご相談・ご依頼

電話でお問い合わせ

大阪での一般貨物(トラックなど)の許可申請、営業所・車庫の新設・移転の申請、Gマーク取得、巡回指導対策など、運送業に特化した行政書士がサポートいたします。

お電話でのお問合せ

06-6556-6821

エルシー行政書士事務所
受付時間 :平日 8:30~17:00