受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
巡回指導でお悩みならご相談ください
巡回指導の対策で悩んでいませんか?経験豊富な行政書士が、そのお悩み解決のお手伝いをします。
これまで新規許可を取得し運輸開始後の巡回指導、その後約2年に1回のペースで来るとされている巡回指導、Gマーク申請に伴う巡回指導について運送会社さまのサポートしております。
※巡回指導は、トラック協会の「地方貨物自動車運送適正化事業実施機関」が行う巡回指導です。
そうお考えなら、エルシー行政書士事務所がサポートいたします。
運送業は法令が多岐に渡り理解するのが難しい業種です。
巡回指導で法令遵守が出来ている評価とはA評価またはB評価を受けたこと想定しています。A評価またはB評価なら、おおむね法令遵守できている運送会社と言えると考えられます。
なぜなら巡回指導はGマークの審査項目の1つでもあり、A評価ですと合格圏内。
B評価ですと合格圏内の場合もありますが、落としている項目によっては不合格の場合も考えられます。しかし、改善すれば合格圏内も手の届くところでしょう。
自社がGマークの審査にも合格できる評価を得ることができたなら事業者さまも、ひと安心できるのではないでしょうか。
お客さま事務所へ訪問し、巡回指導の項目に沿ってお客さまの現状を確認していきます。問題点は改善できるように助言・アドバイス等しまして、お客さまと一緒に解決していきます。
過去の実績として、当事務所にて巡回指導対策させていただいたお客さまは実際の評価がAまたはBでしたので、助言・アドバイス等の方向性としては法令に合致しているものと考えています。真面目に対応していただければその結果も伴うことと思われます。
巡回指導の項目に沿って確認します
エルシー行政書士事務所では、このようなことの解決をサポートしてきました。
すでに巡回指導を受けた方でも、改善をどうしたらいいのかわからない、といった場合も対応します。
巡回指導対策でお悩みでしたらエルシー行政書士事務所まで、ご相談ください。
巡回指導対策 報酬 初回訪問 2時間ほどと想定 | 55,000円(税込み)~ |
---|
2回目以降が必要でしたら、お客さまの規模に合わせてご相談とさせていただきます。
まずは、ご相談ください。
手続き漏れがあり、運輸支局へ申請・届出を当事務所でさせていただく場合は別途報酬とさせていただきます。
手続き漏れがないか、一度▼こちら▼のページでもご確認ください。
営業時間:9:00〜18:00
休業日:土曜・日曜・祝日
繰り返しになりますが、当事務所のお客さまの実績はA評価(満点を含む)またはB評価ですので、助言・アドバイス等の方向性としては法令遵守事項をカバーしているものと考えています。真面目に対応していただければ大丈夫です。
巡回指導対策 報酬 初回訪問 2時間ほどと想定 | 55,000円(税込み)~ |
---|
2回目以降が必要でしたら、お客さまの規模に合わせてご相談とさせていただきます。
手続き漏れがあり、運輸支局へ申請・届出を当事務所でさせていただく場合は別途報酬とさせていただきます。
手続き漏れがないか、一度▼こちら▼のページでもご確認ください。
大阪での一般貨物(トラックなど)の許可申請、営業所・車庫の新設・移転の申請にかかわる面倒なことから解放されたい方はご依頼も検討ください。
エルシー行政書士事務所
受付時間 : 9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日
大阪での運送業の許可申請、営業所の新設・移転申請、車庫の新設・移転申請など許認可手続きをがメイン業務です。
面倒な申請から解放されたい方はご依頼もご検討ください。
豊富な申請実績から運送会社様のお役に立てるよう、ベストを尽くしています。