06-6556-6821
営業時間
平日8:30~17:00

運送業許可・認可の申請実績が豊富な事務所です

お問合せから手続き完了までの流れについて
エルシー行政書士事務所

お問合せから、一般的な流れをご説明いたします。なお、ご依頼内容により順番が前後したり、stepが増えたり減ったりしますのでご了承ください。

お問合せ

電話でお問い合わせ

お電話 06-6556-6821 または お問合せ・ご相談フォームからご連絡お願いします。
お電話のみでの無料相談は、おこなっておりませんのでまずはお電話で簡単に概略をお話しください。

  • 新規で運送業許可を取りたいが当社の現状で一度相談の乗ってほしい。
  • 営業所や車庫の変更申請をお考えでしたら、現状からどう変更しようとお考えか。

など。

そして面談の日時・場所のお打ち合わせをさせていただきます。

面談にてご相談

面談でご相談・お打合せ 。
手続きが必要か、要件をクリアできそうかなど、打合せいたします。手続きがすすめられそうであれば、報酬額の御見積もりしますので、ご検討ください。

ご依頼

ご依頼いただく場合は着手金として半金及び実費(証紙代など)をご入金ください。

必要書類のご案内、申請書類作成

ご入金確認後、必要書類をご案内しますのでご用意ください。
その必要書類をもとに当事務所で書類作成・収集など行います。 

申請内容のご確認、残金のご入金お願いします

お客さまに申請内容を確認していただき、委任状に押印お願いします。
残金の請求書をお渡ししますのでご入金お願いします。

当事務所にて管轄の役所へ申請

当事務所にて管轄の役所へ申請・届出 

手続きの完了・お客様へ報告

無事に手続きが完了しますと管轄の役所から当事務所へ連絡があります。
手続き完了をお客様へ連絡し、完了後の書類をお渡しします。

以上、おおまかな流れです。

 

社内で時間に余裕のある方はいないのが普通だと思います。お客さまのご負担は必要最小限になるようサポートさせていただきます。

初回のご相談は無料です。お客さまをご訪問させていただくか(遠方は交通費をいただきます。)、ご来所いただいてのご相談となります。

運送業のお問い合わせ・ご依頼

エルシー行政書士事務所

06-6556-6821

営業時間:平日8:30〜17:00

大阪で運送業許可を取りたい方、運送業の営業所・車庫新設・移転をお考えの運送会社さま、面倒な申請でお困りではありませんか?

当事務所は運送業に特化しており、豊富な申請実績から最適なアドバイス、迅速な手続きができるようにベストを尽くしています。面倒な申請から解放されたい方はご依頼もご検討ください。

Gマークを取得したい方、巡回指導の事前準備・指摘事項の改善も対応しております。

運送業のご相談・ご依頼

電話でお問い合わせ

大阪での一般貨物(トラックなど)の許可申請、営業所・車庫の新設・移転の申請、Gマーク取得、巡回指導対策など、運送業に特化した行政書士がサポートいたします。

お電話でのお問合せ

06-6556-6821

エルシー行政書士事務所
受付時間 :平日 8:30~17:00

お問合せはこちら

エルシー行政書士事務所
06-6556-6821

大阪での運送業の許可申請、営業所の新設・移転申請、車庫の新設・移転申請、Gマーク取得、巡回指導対策など運送業に特化しています。
面倒申請から解放されたい方はご依頼もご検討ください。
豊富な申請実績から運送会社様のお役に立てるよう、ベストを尽くしています。