営業時間 | 平日8:30~17:00 |
---|
当行政書士事務所は、運送業の許可・認可申請に特化した大阪の行政書士事務所です。
一般貨物自動車運送事業の新規許可申請から、Gマーク取得支援・巡回指導対応まで、豊富な実績と専門知識でサポートいたします。
申請手続きでお困りの方は、まずはご相談ください。
【目次】各項目をクリックするとページ内ジャンプします
▶ご挨拶
大阪メトロ四つ橋線・中央線 本町駅21番出口から徒歩約2分
大阪メトロ御堂筋線 本町駅15番出口から徒歩約4分
代表の塚本です
エルシー行政書士事務所のホームページへお越しくださりありがとうございます。
エルシー行政書士事務所代表の塚本 安希子と申します。ご訪問くださいましたご縁に感謝いたします。
私はサラリーマン経験を経て、現在は小さな物流会社を経営している物流系行政書士です。
行政書士の業務は幅広く、官公署へ業務として提出する書類の種類は約1万3千種類以上と言われております。
その中でも当事務所は、貨物運送業・利用運送業など物流運送業界に特化して業務を行っております。
例えば、
このようなご相談を多くいただいております。
日々の業務でお忙しいお客様に代わり、複雑で手間のかかる申請手続きを、確実かつ丁寧に行うことを心がけております。
日常、私たちは多くの方の働きのお陰で生活が成り立っています。そのお陰に感謝するとともに今度は、お困りごとをお持ちの方のお役に立ちたいと思います。
私はお客様の立場にたって、お悩みをひとつでも解決したい。物流運送業界に関わる方のお役にたちたいと願っております。
営業許可があれば更に仕事が増えるのに許可申請の方法がよくわからない・・・
他社と差別化をはかりたい・・・
困り事があるけど誰に相談したらいいかわからない・・・
そんなとき、最初の一歩として、ぜひ当事務所にご相談ください。初回のご相談は無料ですし、その場でご依頼を決めていただく必要もありません。
法律に基づく書類の作成や申請手続きは、専門家に任せることで時間と労力を節約できます。お客様が本業に集中し、事業をさらに発展させていただけるよう、1件1件真心を込めて、全力でサポートいたします。
誠実にお仕事をされている皆さまの力になれることを、心より願っております。
大阪の貨物運送業許認可のことなら、実績豊富な大阪市西区のエルシー行政書士事務所にご相談ください。
兵庫県西宮市生まれ。関西外国語大学スペイン語学科卒業。
大学卒業後、アパレルメーカーにて貿易事務経験後、派遣社員として通関会社に勤務。ここで物流の面白さに魅せられ熱心に取り組むが、阪神大震災を被災し、勤務先のリストラを経験。
担当していた顧客に声をかけていただき、机一つない在宅勤務から営業経験はスタート。
所属 | |
行政書士 | 塚本 安希子(特定行政書士) |
日本行政書士会 連合会登録番号 | 第10260607号 |
保有資格 | 行政書士、運行管理者(貨物・旅客)、海事代理士、通関士、国際複合輸送士 |
「運送業を始めたい」「営業所や車庫を変更したい」「Gマーク取得したい」、でも手続きがわからない。
こんなお悩みはありませんか?
当事務所では豊富な申請実績をもとに、最適なアドバイスと迅速な手続きをご提供しています。
複雑で煩雑な申請から解放されたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
大阪での一般貨物(トラックなど)の許可申請、営業所・車庫の新設・移転の申請、Gマーク取得、巡回指導対策など、運送業に特化した行政書士がサポートいたします。
エルシー行政書士事務所
受付時間 :平日 8:30~17:00
運送業に特化した大阪の行政書士です。運送業の許可、営業所や車庫の新設・変更、Gマーク取得、巡回指導などサポートしております。
豊富な申請実績から運送会社様のお役に立てるよう、ベストを尽くしています。